よくある質問

 FAQ

お客様からのお問い合わせでよくある質問をご紹介いたします。
この他にも疑問点などがございましたら、お気軽にお問い合わせください。

銀座の着物着付け教室 街歩き女子画像
  • 着物や着付けの知識がなく、全くの初心者でも大丈夫?

    当塾は、初心者さまに向けた内容のお稽古です。教室内でわかりやすくお伝えしていきますのでご心配なくご参加ください。

  • 着物や小物など、何も準備がありませんが受講できる?

    お持ちでない方は着付けに必要な着物一式、小物類はすべて無料でレンタル可能ですので手ぶらで気軽に通っていただけます。また、一部のみでもレンタル可能です。

  • 何を教えてくれるの?

    基本的な着物の着方、帯の結び方、着物のたたみ方、着物の基本の知識、所作や便利な物など皆さんの疑問に思う事をお伝えしています。

  • 費用はどれくらいかかる?

    お稽古代のみです。年会費等はございません。ただし、年2回のお出かけの時にかかる費用はすべて自費です。→レッスン料金はこちら

  • どれくらいの期間習えば、きれいに着付けできる様になる?

    人によって違いますが、5〜6回程で大体を理解出来るようになり、その後回数を重ねていくときれいに着られるようになるとご理解ください。卒業式や入学式等決まった期間(短期間)で自分で着られるようになりたい方は、プライベートレッスンをお勧めいたします。→プライベートレッスンはこちら

  • 何か買わないと受講できない?

    無理なお誘いや販売は一切ございません。着物をお持ちでない方は、きもの一式から小物類まで無料レンタルいたしますのでご安心ください。購入をご希望の場合は、着物屋さんのご紹介は可能です。その方にあった物をアドバイスいたしますので、レッスン後の購入がおすすめです。

  • お休みした場合の受講料金はどうなるの?

    お稽古日の前日までにご連絡くだされば受講料はいただきません。グループレッスンは、予定していた受講日にお休みの方が多く、1名になってしまった場合はその月のお稽古は休みになります。単発・プライベートレッスンの方は改めて都合の良い日を決めます。

  • 銀座は遠くて行くのが難しい…

    出張お稽古も可能です。お気軽にご相談くださいませ。


 ご予約・お問い合わせ

1週間過ぎましても当社より連絡がこない場合は、お手数ですが下記のメール宛にご連絡下さい。
 info@kimono33.com

ご予約はこちら

開校日は「お知らせ」に記載の日程をご確認ください。

予約専用フォーム

お問い合わせはこちら

ご相談も随時受け付けております。お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせフォーム