お知らせ

♡2023-1
ホームページOPEN!!
ご自身で着物を着れるようになって銀座の街を散策しましょう♫
着物を着る楽しさを解りやすく伝えていきたいと思っておりますので、どうぞよろしくお願いいたします。

※お稽古をスタートさせたいとお考えの方、日時が合わない等のご相談を受け付けております。

お気軽にお問い合わせくださいませ。

お問い合わせはこちら→お問い合わせ専用フォーム

♡2023-12.04

Instagram投稿しました。

着物着てトイレ行くの戸惑う方多いと思います。

トイレに行った時の裾のたくしあげ参考になればと思います❀(*´▽`*)❀

こちらからアクセスしてくださいね♡

または下までスクロールしてInstagramのマークをクリックしてね(*ˊ˘ˋ*)

♡2023-11.30

Instagram投稿しました。

こちらからアクセスしてくださいね♡

または下までスクロールしてInstagramのマークをクリックしてね(*ˊ˘ˋ*)

♡2023-11

12月24日(日)9:30よりレッスンをスタートします。

お気軽にお問い合わせくださいませ。

お問い合わせはこちら→お問い合わせ専用フォーム

定員となりましたので締め切らさせていただきます。

♡2023-11

11月のレッスンは終了しました。

ご参加くださった皆様ありがとうございました♡

半幅帯結び3種類お伝えさせて頂きました。

IMG_9381.jpeg


♡2023-11.26

Instagram投稿しました。

こちらからアクセスしてくださいね♡

または下までスクロールしてInstagramのマークをクリックしてね(*ˊ˘ˋ*)

♡2023-11.22

Instagram投稿しました。

こちらからアクセスしてくださいね♡

または下までスクロールしてInstagramのマークをクリックしてね(*ˊ˘ˋ*)

♡2023-11.18

Instagram投稿しました。

こちらからアクセスしてくださいね♡

または下までスクロールしてInstagramのマークをクリックしてね(*ˊ˘ˋ*)

♡2023-11.15

ご自宅にて訪問着の出張着付けいたしました。

お太鼓結びはアレンジして華やかに( *´꒳`*)

M.S様ご依頼ありがとうございました。

IMG_8937.jpeg

♡2023-11.14

Instagram投稿しました。

こちらからアクセスしてくださいね♡

または下までスクロールしてInstagramのマークをクリックしてね(*ˊ˘ˋ*)

















 初めての方へ

初心者向け着物着付け可愛い帯締めデザイン画像

着物はフォーマルな装いのイメージが強いですが、普段のお出かけに着ることができれば、お洒落の幅も広がりとても楽しいものです♪
ちょっとしたお洒落をして行くような場所へ、着物でも洋服と同じように気軽なお洒落として出かけられる「普段着物」をもっと楽しんでもらいたい。
そんな思いから着付け教室を始めました。

  • 家で眠っている着物を活用したい
  • 子どもの行事や結婚式などに和装で参加したい
  • 着付けの費用や余計な手間をかけたくない
  • 自分で着られる自信をつけたい
  • 和服に憧れがある
  • 役立つ趣味がほしい
  • ブランクがあるけれどまた着たい

着付けを覚えれば、そんな希望が叶えられます。

おしゃれな街「銀座」で、初心者さま向けに月に1回教えてます。
ご一緒に、「着物美人」目指しませんか?

銀座の着物着付け教室女子街歩き画像

 ほっこりきもの塾の
特徴

銀座の着物着付け教室かわいい帯画像
安心価格

低価格のレッスン料金。入学金なし、教材費なし、着物の押し売り等も一切ございませんのでご安心ください。

銀座の着物着付け教室小物画像
手ぶらでOK

着物、帯、小物などを無料でレンタルいたしますので、洋服のままでOK! 仕事帰りの習い事としてもおすすめです。※「単発グループレッスン」の無料レンタルはございません。

銀座の着物着付け教室お出かけイベント画像
楽しいイベント

レッスン受講生を対象に、自由参加のお出かけイベントを開催しています!
着物仲間でおしゃれな街歩きを楽しみましょう♪

 受講生の声

銀座の着物着付け教室の生徒画像01
Y.T様

レッスン後のお出かけも楽しみです♪

着物を頂いたもののなかなか機会もなく、そのまま引き出しに眠ったままになっていました。祐子先生にお誘いいただいてレッスンを受けるようになってからは、少しずつですが、自分で着れるようになりました。
半年に一度ある、レッスン後のお出かけも楽しみです。まだまだ勉強中ではありますが、好きな時に自分で着れるようになるように頑張りたいです♪

銀座の着物着付け教室の生徒画像02
M.T様

習ったことを活かしながら、日本文化紹介のイベントで海外の子どもたちに浴衣を着付けてあげています。子どもたちにも好評です♡

海外で日本文化を紹介するために、子どもたちに着付けてあげたいと思ったのがきっかけで、ほっこりきもの塾で学ばせていただきました。
今では習ったことを活かしながら、日本文化紹介のイベントで海外の子どもたちに浴衣を着付けてあげています。
子どもたちにも好評です♡ありがとうございます!

着物着付け出張お客様画像09b
Y.K様

値段も高くないので美容院やお店で頼むよりも手軽でした!

振袖を最後にどうしても着たいという想いから着付けをお願いさせていただきました。
事前に必要な持ち物も共有してくれるので分かりやすかったのと、当日も気苦しくないかと気遣っていただけたのが嬉しかったです。
値段も高くないので美容院やお店で頼むよりも手軽でした!
今度は着物を自分で着れるようになりたいです。またよろしくお願いします!


 ご予約・お問い合わせ

1週間過ぎましても当社より連絡がこない場合は、お手数ですが下記のメール宛にご連絡下さい。
 info@kimono33.com

ご予約はこちら

開校日は「お知らせ」に記載の日程をご確認ください。

予約専用フォーム

お問い合わせはこちら

ご相談も随時受け付けております。お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせフォーム